不要不急の外出の自粛を要請されても、ピアノなどの楽器があれば問題なく楽しめる件
新型のコロナウイルスが猛威を振るっている2020年の4月。
とうとう政府から緊急事態宣言が出されましたね。
不要不急の外出の自粛を呼びかける動きが強まっているので、これからは休みの日には家にずっとこもっている人も増えてくることでしょう。
そこで気になってくるのが、家での過ごし方です。
ただ外出をせずに、ひたすら家に引きこもっているだけでは、どんな人でも精神が行かれてしまうでしょう。
何らかの工夫が必要になってくるわけです。
今回の記事では、一つの家での過ごし方の提案として、「ピアノを弾いてみること」を提案してみたいと思う訳です。
ピアノを引きこもりのお供にすると、楽しくて良いですよ!
外出自粛でピアノを弾こう
これからしばらくは政府や自治体などから、外出自粛の呼びかけが強まってくると思います。
「外出の自粛」ということは、つまり家で何かをすることを強いられます。
休みの日に外に出かけて遊ぶことができなくなります。
そこで、私は家での過ごし方として、楽器を演奏することをオススメしたいと思います。
演奏する楽器はギターでもバイオリンでもなんでもいいと思います。
ですが、とりあえず今回はピアノをオススメしたいと思います。
なぜピアノなのか
そもそも、なぜ僕が外出自粛にピアノなどの楽器を勧めるのか。
その理由からお話した方がいいかもしれませんね。
入手しやすい
まず一般的にピアノを含めた楽器は入手しやすいです。
インドアの基本的なお供としては、通常「ゲーム」などが人気です。
しかし人気すぎるが故か、どうもここ最近はNintendo Switchなどを初めてとして、ゲーム類が入手しづらくなっているようです。
やはりみんなこの機会にゲームを買って、外出自粛の際にやりこもうとしているのでしょう。
それと比べて、ピアノなどの楽器類は、入手がしやすいです。
確かに、外出自粛の流れを受けて、多少の需要は高まっているとは思います。
しかし、巷で話題になるほどの供給不足には陥っていません。
買うなら今です!
関連記事:ピアノを買うべき理由
始めやすい
楽器、特にピアノを勧める理由としては、誰でも楽しめる手軽さがあります。
ピアノの場合では、とりあえず鍵盤を押せば、音が鳴りますよね。
ギターやバイオリンの場合だと、弦を抑えた状態で、弦をはじいたり擦ったりすれば音が鳴ります。
自分の操作で音が鳴るのって、やっぱり楽しいですよね。
まさに、ちょっと「遊ぶ」ための実用的なものとして楽器は最適なものになるのです。
特に私としては、鍵盤を押すだけで音が鳴る「ピアノ」がオススメなわけです。
最も音を楽しめる
ピアノという楽器の場合、最も音を楽しむことに向いていると言えると思います。
もちろん「何が楽しいか」は人によって個人差はあるでしょう。
しかし、理屈の観点から言うと、ピアノという楽器は最も音を楽しむためには最適な楽器なのです。
ピアノという楽器は、いわゆる「完全楽器」とカテゴライズすることのできる「楽器の王様」です。
「完全楽器」というものは、いわゆる音楽における3つの要素「メロディ」「リズム」「ハーモニー」を全てまかなっている楽器の呼称です。
たくさんある楽器の中でも、「完全楽器」ともなるとかなり種類が絞られます。
細かいものを除けば、ピアノとギターほどになってしまうでしょう。
その2つを比較した場合でも、ピアノの方がより「完全楽器」としての要素を強く備えています。
なんせカバーしている音域が広いですからね。
このため、理屈の上では、ピアノは音を楽しむためには最適な楽器であるのです。
家族の迷惑にもなりにくい
電子ピアノに限りますが、一緒に住んでいる家族などの存在の迷惑にもなりにくいです。
電子ピアノでストレス軽減
電子ピアノであれば、騒音を抑えて与えるストレスを軽減することができます。
欧米では外出自粛などの影響で、家庭内でのいざこざが増えてしまったという報道がありました。
やはりずっと家に閉じこもったままでいると、人間ストレスもたまります。
そんな中ずっと家族に防音設定のされていない楽器を弾かれてしまうと、聴かされてしまう側としては段々とストレスが溜まっていってしまうと思います。
そして家庭内での喧嘩が勃発してしまうでしょう。
電子ピアノであれば、ヘッドホンをすることで騒音を制御することができます。
同居人に余計なストレスを与えることもなくなるわけです。
関連記事:電子ピアノの騒音や振動を抑える方法
大人しく、黙々と時を過ごすことができる
ヘッドホンを到着して電子ピアノを弾いていれば、大人しく、黙々と時を過ごすことができます。
それが良いことなのか、悪いことなのかはさておき、同居人との衝突を減らすことには間違いなく貢献すると思います。
衝突と言うものは、多くがお互いの主義や主張がぶつかることで生じるものです。
なので、「初めからこちらの存在感をピアノ演奏で消しておけば、衝突は起こらない」というのが僕の理屈です。
自粛期間を安全に過ごすのであれば、電子ピアノはオススメのアイテムと言えるでしょう。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません